コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

現役経営コンサル兼ピアニストがランニングと仕事術とピアノと英語とかについて語ります

エキサイティングな未来

日本のマクロな状況は少子高齢化国債発行残高と利払負担の大きさ、北朝鮮の脅威、米国や中国、ロシアとの関係、製造業の相次ぐ不祥事、テロの脅威、政治より政局の国政、地方自治体の経営不安など負の側面ばかりが報じられているが、それもこれも未来に希望が抱けないから、あるいは抱けないないように見せているマスコミの謀(或いは無知)である訳で、そんなことに囚われていては我々日本人のエフィカシーはますます下がり、国力が下がってしまう。エフィカシーは可視化・定量化できないのでマネージできないが、自分の考えとしては、エフィカシーが低下すればそれが如何なる組織(国、自治体、企業、官庁であれ何であれ)であろうと個人であろうと能力は低下するのであり、エフィカシーを上げることこそが最善の解決策であると信じている。

国でいえば、アラブ首長国連邦シンガポールベトナムはエフィカシーが高い。

企業でいえば、GAFAGoogleAppleFacebookAmazon)が筆頭であろう。これら4社の時価総額の合計は2.4兆ドル(約270兆円)と東証一部の時価総額(約600兆円)の半分に迫る。個人的には、イーロン・マスクが創業しCEOを務めるスペースX社が最もエフィカシーの高い組織に見える。彼のビジョンは実現不可能と思われることにゴールを設定している典型である。

エキサイティングな未来を描くことは我々にとって今最も重要なことかもしれない。少なくとも個人的にはそう信じている。消費者にしても「液状化する消費者」などと言われる気まぐれで流されやすくかつ消費性向の低い傾向は世界的に(少なくとも先進諸国)では共通のようだ。

では何がエキサイティングなのか。AI、IoT、ロボット、ナノテク・・・これらが有するポテンシャルは甚大だ。

先日読書メモとして投稿した「エクサスケールの衝撃」はスーパーコンピュータの飛躍的な性能向上とシミュレーションが我々の社会、生活を根本的に変える壮大な思考実験だ。通貨、食生活、医療、エネルギー・・・現在大きな問題となっている或いは制約となっているものが解決されるポテンシャルは確かにありそうだ。

毎日情報を得ているサイトのひとつに、Futurismというサイトがある。最先端のテクノロジーを紹介してくれる(英文):

futurism.com

カラパイアやエンガジェットもテクノロジー紹介記事が豊富だが、Fururismは技術ブレイクスルーに限定している。学術的にはNatureやScienceもよいだろう。

地球外惑星、ヘルスケア、エネルギーなど領域毎に記事をみることができる。ぜひおすすめしたい。これらの記事を読んでいると(見出しだけでもOK)未来が楽しみになってくる。

 

エフィカシーの高い仲間

10月からの新しい会社はエフィカシーの高い人ぞろいである。

コンサルはクライアントのエフィカシーを高めるのが付加価値でありその為には自らがスコトーマが外れエフィカシーが高い存在でなければならない。

違う場に来て1ヶ月、この重要なことを実感できた。

これこそが求めていたものだった。

自分の仕事に対するスコトーマが昨日外れた。

れあねこさんたちのこらぼ

えきちょうさんときっどさん。

f:id:jimkbys471:20171103104431j:image

きっどさんとしのぶさんとさふぁいあさんとせばすさん。 

f:id:jimkbys471:20171103104516j:image

 しのぶさんとさふぁいあさんとせばすさんのあっぷ。

f:id:jimkbys471:20171103104526j:image

きっどさんとみかづきさん。 

f:id:jimkbys471:20171104100843j:image

しのぶさんとみかづきさん。

f:id:jimkbys471:20171104111102j:plain

ろじゃーさんとみかづきさん。

f:id:jimkbys471:20171104111128j:plain

みかづきさんとしのぶさんとせばすさんとさふぁいあさん。

f:id:jimkbys471:20171104111203j:plain

みかづきさんとねこまたさん。

f:id:jimkbys471:20171104111247j:plain

なべねこさんときっどさんとさふぁいあさんとせばすさん。

f:id:jimkbys471:20171104111323j:plain

なべねこさんとみかづきさんとさふぁいあさんとせばすさん。

f:id:jimkbys471:20171104111417j:plain

しのぶさんとさふぁいあさんとせばすさん。

f:id:jimkbys471:20171104111452j:plain

ろじゃーさんとさふぁいあさんとせばすさん。

f:id:jimkbys471:20171104111518j:plain

準れあねこのくりーむさん。これはレア(*≧∀≦*)

f:id:jimkbys471:20171104165409j:image

ぷりんすさんとみかづきさん。

f:id:jimkbys471:20171105074211j:image

おさむらいさんとみかづきさん。

f:id:jimkbys471:20171107064557j:image

おさむらいさんとくりーむさん。

f:id:jimkbys471:20171107064632j:image

みかづきさんとせばすさんとさふぁいあさん。

f:id:jimkbys471:20171107064800j:image

びすとろさんなべねこさんせばすさんさふぁいあさん。

f:id:jimkbys471:20171107203256j:image

 おさむらいさんとろじゃーさん。剣コンビ。

f:id:jimkbys471:20171109194314j:image

おさむらいさんとみかづきさん。

f:id:jimkbys471:20171109194330j:image

 おさむらいさんとろじゃーさんとせばすさんとさふぁいあさん。

f:id:jimkbys471:20171109194402j:image

びすとろさんとおさむらいさんとろじゃーさん。

f:id:jimkbys471:20171109194448j:image

びすとろさんとおさむらいさんとみかづきさん。

f:id:jimkbys471:20171109194530j:image

ねこまたさんとおさむらいさん。

f:id:jimkbys471:20171110174841j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

両雄並び立たず

以前あるクライアントの長期戦略策定プロジェクトで自分が発案し提言した「熱きプロ集団」が大変好評を博し採用されたことがある。

しかしこれは言うに易し行なうに難しの典型である。

ある分野に優れたプロで他の分野の専門家と対話ができなければその集団は組織としての能力を発揮できず個人商店に過ぎない。

何を目指しどう進むのか。共通の価値観は何か。お互いに尊敬できるか。組み合わせで何ができるかが明確なのか。そしてそれが顧客に訴求できるか。この問いに全て明確な答えがなければならない。今の自分の使命はその答を出すことにある。

ピアノ練習は祈りである

前々から思っているし、往年の名ジャズミュージシャンの言葉にもあった気がするが、特に毎日バッハとベートーヴェンスクリャービンメシアンを練習していると、練習という行為は「祈り」であるとますます強く思う。

 

キリスト教の祈りについて、Wikipediaにはこうあります:

 

まず神の言葉を聞いて、それに基づいて祈ることが肝心で、単に自分の願いを披露するのではなく、自身の信仰に基づいた決意表明という点である。その意味で、祈りと聖書を読むこととは、クリスチャン生涯では一体的な営みとされる。

 

音楽は神の言葉であり、練習が祈りであって、自分の欲を満たすためではない。そんな心境と信念で練習していると今まで見えなかったものが見えてきたし、自分の音楽に対する姿勢そのものが変わってきた。いままでのつまらないこだわりも捨てられる。

この曲を弾けるようになることは進化すること

メシアンのまなざし6番「その方のよって全てはなされた」(天地創造)です。

かつてはとても自分の手に負える曲ではないし、難しい割にそれほどいい曲でもないと思っていました。

しかしこの3月から10番「喜びの聖霊のまなざし」、その前に13番「ノエル」に取り組み、メシアンの語法を理解し、またこの曲を昨日通勤中に分析し、弾ける気がしてきたし素晴らしい音楽だと思うに至りました。

この曲が弾けるようになった時、自分もまた進化していることだろうと思います。

焦らずじっくり取り組みたいと思います。

自分が世界一と言えるものを持て

別にオリンピックでメダルをとらなくていい

ギネスに乗らなくていい

目立たなくていい

なにかこれは自分にしかできないと思えるものをもつ

些細なことでいい

その些細なこともあるとききっと価値を発揮する

勇気づけられる英単語・フレーズ

silver lining

逆境にあっての希望の光。

Every cloud has a silver lining.という英語のことわざから来ています。とても視覚的でいい言葉です。そんなソフトが昔ありましたね。

 

vision

ビジョン、あるべき姿、目指す像、世界観、どう言ってもかまいません。何を描くのかが最も大切です。

f:id:jimkbys471:20171104110924j:plain

このポスターかっこいいですね。

 

persistence

粘り強さ。しつこさ。固執

 

just the way you are

そのままの自分で。

Billy Joelの歌のタイトル。そういえば最近フレーズは違いますが「ありのままで(Let it go)」の歌と映画が大ヒットしましたね。Let it goは「手放してしまえ」という意味でもありますね。「ありのままで」が誤訳だという突っ込みもありますが、あながち誤訳でもないと思います。他人のいうことになどとらわれず、こだわらず、固定観念や社会通念を「手放して」自分のありのままを出すのがいちばんいいよ、と言っているのです。

 

TEAM, Together Everyone Achieves More

これはアメリカ人ビジネスマンが好きなmotivational posterにありました。いいですね。

f:id:jimkbys471:20171103070409g:plain

 

最後にこれはもともと英語ではありませんがソクラテス(Socrates)が言ったとされる言葉です。

The secret of change is to focus all of your energy, not on fighting the old, but on building the new.

ソクラテスはご存知のとおり紀元前5世紀頃の古代ギリシャの哲学者ですが、今から2,400年以上前にこのような考えを持っていたとは驚きです。まるで現代の金言のようです。いつの時代も変わることは難しいのだということ、また「古いものと戦うのではなく新しいものを造るのだ」ということに二重に勇気づけられます。

f:id:jimkbys471:20171104110732j:plain

入間航空祭2017に行ってきた

快晴の文化の日

西武池袋線稲荷山公園駅下車徒歩10分。

入間基地にやってきました。

ものすごい人出です。

滑走路はまったく見えません。

f:id:jimkbys471:20171103132347j:image

垂直尾翼しか見えない。

f:id:jimkbys471:20171103132359j:image

13:05開始ということですが20分経過しても始まりません。

 

離陸したらしい。。。

 

はじまった!

f:id:jimkbys471:20171103135136j:image

 

迫力!

f:id:jimkbys471:20171103135200j:image

 

f:id:jimkbys471:20171103135217j:image

 

 ハートだ!

f:id:jimkbys471:20171103140656j:image

 

そして矢が刺さった!

 

f:id:jimkbys471:20171103150522j:plain

大満足です!

 

しかしわざわざ基地に来なくても見れたな・・・