コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

現役経営コンサル兼ピアニストがランニングと仕事術とピアノと英語とかについて語ります

医療

鬼の撹乱

ほとんど風邪というものに縁のない自分(体質改革以来)が、4年ぶりに風邪でダウン。周囲からは鬼の撹乱と言われている。 先週木曜の朝から違和感はあったが、クライアントとのミーティングもあったし、休むほどではないだろうと念のためマスクをして出かけ…

しびれの原因

家人が複数部位にしびれを訴え、先日かかりつけの病院で神経内科を専門とする院長先生にみていただき、大学病院を紹介してもらい精密検査を受けることになった。 そこで、予習のため(決して自己診断をする為ではなく正しい患者の姿勢をとるべく)、しびれに…

反精神医学という主張

1960年前後、反精神医学という動きがあった。これは主に統合失調症(当時は精神分裂病、schizophrenia)患者の治療が主に施設で行なわれ、入院治療の実態において少なからず問題が発生していたことから、精神医学とは医学ではないという主張が喧しかったとい…

議員会館での社会保障フォーラム座長業務

昨日午後は、永田町の衆議院第一議員会館にて、昨年7月から一般財団法人鹿島平和研究所主催で同所理事として主査を務めてきた「地域社会の知を活かし健康長寿の実現を目指す研究会」の成果報告フォーラムを成功裏に開催。 予想以上に国会議員の先生方はじめ…

医療社会学の意義

自分が進めるヘルスケアの研究会ではあまりアカデミックにならず実践に重きを置いているが、一部社会学のアプローチも取り入れている。 医療社会学という学問もあるらしい。 Wikiによると: 医療社会学(いりょうしゃかいがく、英: medical sociology)とは…

動的平衡

生物学者福岡伸一氏の「動的平衡:生命はなぜそこに宿るのか」を仕事の必要で読んだが、これは数年ぶりに出会った良著だ。 動的平衡というのは実は自分の分野でも常に考えていることだが、その概念をモデル化し数式でわかりやすく説明する能力は科学者の範で…

悪夢障害

悪夢障害という疾病があることを初めて知った。英語ではnightmare disorder。 ICD-10とDSM-5に診断基準がある。 www.icd10data.com emedicine.medscape.com これらによると、悪夢障害とは、覚醒後に明確に思い出せる不快な内容の夢を見るがPTSDや夜驚症では…

ブログ開始2周年

2016年9月11日にはてブロ開始、昨日でまる2周年。 短い記事長い記事合わせ、毎日投稿し続け、合計942記事。 始めたきっかけは、自分が発信したいことを発信し続けることで、アイデンティティを明確にしようと思ったが、インプットのためのアウトプットとなり…

Society 5.0ではなくSociety 4.1(あるいは4.0.1?)

・・・というべき内容。インフレも甚だしい。●●x.0という表現は、そもそも大きく市場・業界が変わることを意味する。 マーケティング戦略の一環として業界関係者が言うならまだしも、政府が言うからには具体性はともかく、Societyがどう変わるかのかめざまし…

充実の日々

今週末はコンクール全国決勝大会 来週月曜と木曜はクライアントとのプロジェクトミーティング 来週火曜〆切の提案書が2件 来月末はICEEなので英語磨かねば 再来月の議員会館での講演資料も未だ手付かず いずれも普通に考えれば重いが重いと思わないようにす…

エピクロスの哲学が意味するもの

古代ギリシアの哲学者であるエピクロス(Epikouros)は、エピキュリアン=快楽主義として知られているが、彼の主張する快楽とは肉体的快楽ではなく精神的快楽であることはあまり知られていないようである。 彼が追求したのは幸福であり、その幸福とは心の平…

はたらく細胞というアニメが面白い

我が家のBRレコーダー(PanasonicのDIGA)は新番組を勝手に録画する。 アニメがほとんどだがアニメ嫌いなのでほとんどは一瞬で消すのだが、珍しくひとつタイトルが気になって見てしまったらこれが面白い。 www.youtube.com 人体の様々な細胞を擬人化している…

金縛りは睡眠麻痺

3年前に体質改善に取り組み開始以来、風邪もひかず、頭痛もなくなり、アレルギー症状もなく、胃腸も健康で、全般的にとても健康になったのではあるが、一つだけ不調がある。 金縛りである。 金縛りはその昔は心霊現象とみられていた向きもあり、さらに昔は忍…

デトックスは食事から

約3年前に重症アレルギー発作防止のため開始した生活習慣改革は食事と運動、それにサウナ、そして医薬品やサプリ断ちの4点が主眼である。 食事および経口摂取するものは全て身体を汚すものという基本的考えに立脚し、できる限り野菜を多目に、塩分糖分を控え…

CSVはあたりまえ

医薬品のCSVが業界の一部で対応に苦慮していると聞いたのでどういうものか調べてみたが、データインテグリティとかごくあたりまえのことではないか。 逆にいえば不完全なデータで医薬品を開発製造している可能性があるということになる。 CSVとはcomputerize…

眼精疲労に目薬は効かない

ここ2か月、買収案件の事業DD(デューデリジェンス)のベンチャー企業のハンズオン成長支援できわめて忙しい。 国会図書館に通い膨大な資料を読み、ウェブで隈なく情報収集し、Excelで分析しPowerPoint資料を作成することにずっと追われている。 誰か若手を…

【読書メモ】財政破綻後 危機のシナリオ分析

必読書である。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/453235773X/ref=ox_sc_saved_title_1?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1 6名の気鋭の執筆者には友人も含まれているのと、何よりこのテーマは日本にとって安全保障と並びに喫緊かつ重大であるからだ。 書名はセン…

量子コンピュータは実現するのかYoutube観てみた

こんどの研究会で某有名外資系IT企業の方が量子コンピュータの講演をするというので予習をしておかなければならない。 というより、先端技術は仕事上ある程度理解しておかないと(AIでもIoTでもロボティクスでも再生医療でもブロックチェーンでも)いけない…

断食でがんを克服できるのか

ここ2年半にわたる自分の体質改善は実はもう一つ狙いがある。それはがんを発症しないことである。 体質改善として行なっていることは大きく3つ: 1 摂取カロリー制限 2 運動(ウォーキング) 3 サウナ がんの発症メカニズムは未だ解明されていない。 発がん…

fitbit日記:Pole to Poleバッジを獲得

2015年10月14日に開始し、昨日2018年4月2日で902日目でしたが、累積歩行距離(lifetime distance)でもらえるバッジの最高峰、Pole to Poleバッジを遂に獲得しました! Pole to Poleバッジとは、地球の北極から南極までの距離12,430マイル(20,004km)を達成…

なぜ心を身体をケアするようにケアしないのか

我々は身体の病気や怪我に対処するように心をケアしていない。できていない。 いい動画を見た。TEDトークである。 タイトルは"How to practice emotional first aid"(心理的な応急処置をいかに実践するか)。スピーカーは心理学者のGuy Winch氏。2015年2月…

社会的処方研究所を応援しよう!

コンサルタントとして、主としてヘルスケア(医薬品、医療機器、病院、介護・福祉)の領域で戦略策定や新規事業立上支援、事業再生、M&A等多岐にわたって関与してきており、また事業会社でも医療ITを推進していたが、マクロの最大の課題、すなわち当面増嵩す…

骨粗鬆症治療の医療経済学

目下自分が主査を務める社外の研究会のテーマの一つに「骨折予防」を取り上げており、骨折の主たる要因の一つである骨粗鬆症が医療経済学的にPayするか(費用対効果が見合うか)について、文献調査や専門医、製薬会社等へのヒアリングを行なっているところで…

読書メモ:人体600万年史

Twitterで為末大さん(陸上男子400メートルハードル日本記録保持者、元オリンピック選手・世界選手権銅メダル2回獲得アスリート)が「必読です」と勧めていた本を読み始めました。 日本語訳が上下巻で出ていますが: https://www.amazon.co.jp/dp/4152095652…

悪夢は不要な情報の処理プロセス

悪夢は脳が睡眠中に不要な情報を処理するプロセスの投影であるという仮説を信じている。 科学的に検証されているものではない。 大学で単位が取れず卒業できない夢 海外でパスポートも財布も携帯も失くし途方に暮れる夢 ステージでまったく弾けず立ち尽くす…

もはやSFではない

タイムマシンはもはやSFではないらしい。時間の流れは止められないし逆らえなくとも曲げることはできるらしい。 世界のどこへでも数時間で移動できるというのも夢物語ではないらしい。HyperloopやHypersonic Planeの開発が一気に進み実用化するかもしれない…

尊厳死とは何かについて考えはじめてみた

いま自分が主催している研究会のテーマは健康長寿を実現しつつ医療・介護費を抑制することなのですが、先日の研究会の会合において、メンバから直接的に医療費を削減するということでは必ずしも無いにしても(実際には「過剰な」延命治療が抑制されるので医…

ロボトミーとは

今回は、医療の歴史に残る(黒歴史)少し古いキーワードをご紹介します。ロボトミーとはロボットとは無関係で、lobotomyとはlobe(葉)とtomy(切除を意味する接尾辞)から成る単語で、直接的には前頭葉切除術のことです。 あえてシンプルに言ってしまうと、…

腹水について調べてみた

少し前のことですが、ある引案件で、腹水をマネジメントする画期的な製品を開発したので拡販をどうしたらできるかという相談がきました。そこで、あらためてこの腹水について調べてみました。 お腹にある臓器をつつむ膜を腹膜といい、臓器と臓器の摩擦を少な…

fitbit日記:Earthバッジを獲得!

ひさしぶりのfitbit日記です。 前回は20日前、累積歩行距離が東京から大圏距離で12,131kmのハバナ(キューバの首都)に到達したというご報告でした。 jimkbys471.hatenablog.com 一昨日の朝、累積歩行距離が12,713kmを超え、fitbitから与えられるバッジをひ…