コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

現役経営コンサル兼ピアニストがランニングと仕事術とピアノと英語とかについて語ります

ショパン前奏曲集作品28(46)研究再開2日目ー第2番イ短調

ショパン前奏曲集作品28解凍、2日目は第2番である。

ハンス・フォン・ビューローが「死の予感」と呼んだが、自分としては「死」そのもののように思える。

f:id:jimkbys471:20181206093323j:image

音の少ない曲だが、それだけに1音1音のウェイトが高い。まず冒頭の2声であるところの左手における声部のバランスが問われる。

繰り返される転調に伴う繊細な色彩の変化もこの曲のポイントである。

それから休符の表現。18小節目のslentandoに続く19小節は完全な静寂が訪れ、2拍後にメロディが復活するが、ここはまるで命の炎が一旦消えたかに見えてまだ点ってそして最後に息が絶えるかのようである。

武満徹は、美術でも音楽でも西洋のものは全て塗り尽くそうとするが、自分は日本絵画で決して全て色を塗らず地の紙の色を活かす、と言った。この言葉のように、ショパン西洋音楽でありながら、この休符を地の紙のように扱っているようにも思える。