コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

現役経営コンサル兼ピアニストがランニングと仕事術とピアノと英語とかについて語ります

1マイルレースの醍醐味

陸上のトラック競技で人気競技と言えば何といっても100mだが、欧米では5,000mや1,500mといった中長距離走も人気である。
1,500mより少し長い1マイルレース(1,609m)は、度量衡でヤード・ポンド法を採用している国(アメリカ等)では実は人気レースだったりする。

今でこそ1マイルの世界記録は3分43秒余と(エルゲルージが20年前に出した驚異的な世界記録)と、4分を軽く切っているが(ちなみに日本記録は23年前につくられた3分58秒余)、かつて1マイルを4分未満で走るというのは、かつて100mで10秒を切る、あるいはエベレスト登頂と同じくらい、人類にとって未踏の世界の一つとされたものであった。

1マイル(1,609m)を3分43秒で走るということは、平均で100mを14秒を切るスピードで走るということである。
走ってみるとわかるが、普通の人は100mで14秒を切るのも楽ではない。
それでトラックを4周するのである。
実際にみると感動的ですら、いや畏怖ですらある。
たとえばこの動画をみていただきたい。
www.youtube.com


そして、かつて世界屈指のランナー達が、1マイル4分を目指して激しく熱く燃えたことがあった。
この挑戦が1冊の本にまとめられている。

パーフェクトマイル―1マイル4分の壁に挑んだアスリート 単行本 – 2004/7
ニール バスコム (著), Neal Bascomb (原著), 松本 剛史 (翻訳)
Amazon CAPTCHA


胸が熱くなる1冊である。