コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

現役経営コンサル兼ピアニストがランニングと仕事術とピアノと英語とかについて語ります

読書メモ~思考停止という病

思考停止してはいけないとコンサルであるぼくは常にチームに言い聞かせているが、果たしてそういう自分は思考停止していないか、と自分の成長のため言い聞かせるようにしている。

 

つい最近知った苫米地英人さんの著書の200を超えるという著書の中から3番目に選んだ(他の2つもよかったので別途メモ書きます)この本がとても新鮮だったのでメモ書きます。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01DCXXAN0/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1

 

 特に重要なポイントは以下のとおり:

  1. 思考停止が進化を停める
  2. 知識量の重要性。思考しなければ知識量は増えない
  3. スコトーマを外すには知識を増やすこと
  4. ゴールを設定せよ。現状の最適化ではないところに。
  5. 三段論法ではない。トゥールミンロジック(データ、ワラント、クレーム)
  6. 脳はシリアル処理より並列処理が得意
  7. アプリオリは存在しない。前提を疑え
  8. 抽象度を挙げれば一瞬で問題解決できる
  9. 8つのゴール:仕事、健康、趣味、生涯学習、家庭、ファイナンス、地域活動、社会全体に対する貢献
  10. お金をゴールにした瞬間、人は自由でなくなる

 

コンパクトにまとめられていますが、きわめて深い示唆を有する良著だとおもいました(おそらく1万冊に1冊の本)。

繰り返し、深く思考しながら読み続けたいと思います。