コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

現役経営コンサル兼ピアニストがランニングと仕事術とピアノと英語とかについて語ります

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

読書メモ:負けを活かす技術(為末大)

最も尊敬しまた注目する日本人のひとりが為末大さんです。 為末さんは、陸上男子400mハードルの日本記録保持者で、世界選手権で2度銅メダルを獲得、オリンピックにも3回出場されている世界的なアスリートです。 為末大 - Wikipedia 男子400mハードルの日本…

動的ネットワークバイオマーカー ~将来あるべきヘルスケアを支える技術~

まことに手前味噌ながら500投稿目です。今回は将来有るべきヘルスケアを支える技術として長期的に大いに期待すべき技術について書きたいと思います。 一昨年、数理シミュレーションシステムに強みを有する㈱構造計画研究所のご招待で、同社主催のセミナー「K…

ねこさん勝手にランキング #ねこあつね(5)きまえのよいねこさんたち

ねこあつめのアップデートがもう既に6か月超もないという異常事態なので、ねこあつめの熱心のファンの方々は様々な楽しみ方を工夫しています。 1か月前から、「どのねこさんがもっとも気前がよいか?」を検証すべく、あそびに来ておいて行ってくれるにぼしの…

ねこさん勝手にランキング(4)よくきてくれるねこさんたち #ねこあつめ

ひさびさのねこさん勝手にランキング、第4回です。 ちなみにこれまでのランキング3回はこちら: jimkbys471.hatenablog.com jimkbys471.hatenablog.com jimkbys471.hatenablog.com 今回は、過去約2年間でもっとも多くの回数あそびにきてくれたねこさんトップ…

ヘルスケア業界を読み解くキーワード(2)先端技術編②

前回は、毎週社内メルマガで書いているヘルスケアコラムのキーワードのうち、先端的な技術のキーワードを6つ選び解説しました。 jimkbys471.hatenablog.com 前回に続き、今回も先端技術編②としまして、6つのキーワードをご紹介します(6に特に意味はありま…

日本の製薬産業の取るべき道は3つ(その4)

前回(その3)では戦略方向性の2つ目、「コスト・リーダー・プレイ」について書きました。今回は3つ目、名付けて「中分子レイヤーマスター」です。 台頭する可能性のある中分子医薬であるペプチドや次世代抗体医薬、核酸医薬の疾病領域や基盤技術を含めた国…

日本の製薬産業の取るべき道は3つ(その3)

前回は3つの戦略方向性の1つ目「カテゴリー・フォーカス・プレイ」について書きましたので、今回は2つ目について書きます。 2つ目とは、「コスト・リーダー・プレイ」です。 日本の技術力を活かしたコモディティ医薬品の抜本的な生産システム革新(連続生産…

日本の製薬産業の取るべき道は3つ(その2)

前回(その1)では、日本の製薬産業はどうあるべきか、どこに行くべきかに関する私論としての3つの戦略方向性があることを書きましたので、今回はこの1つ目について書いてみたいとおもいます。 jimkbys471.hatenablog.com 3つの方向性の一つ目は「カテゴリ…

ヘルスケア業界を読み解くキーワード(1)先端技術編①

ヘルスケア業界を担当するコンサルタントとしては、最新のキーワードを業界を、特に業界の変化を読み解くコンセプトとして捉えて理解していなければなりません。 毎週社内メルマガに一つずつ自分の解釈つきで紹介しているものをシリーズで書いていきたいと思…

アムラン作曲トッカータ Toccata on "l'homme arme"

先週終わった第15回ヴァンクライバーン国際ピアノコンクールの予選課題曲で、マルクーアンドレ・アムラン(Marc-Andre Hamelin)が昨年作曲したトッカータ、Toccata on l'homme armeの楽譜がどうしても欲しくてCliburn Shopで注文し、10日ほどでやっと届きま…

京葉銀行文化プラザを救え~音楽ホールの危機~

京葉銀行文化プラザという素晴らしい音楽ホールを有する施設の存続が危ぶまれています。 このホールは719席を有し、自分もここのスタインウェイのフルコンサートグランドを弾いたことがありますが、都内有数のホールにも決して劣らない、弾いていても聴いて…

ユマニチュード~新しい介護のあり方~

医療・介護に関しては日頃仕事の上でもプライベートでも問題意識を持って情報収集し、また仕事に活かしているのですが、つい先ごろウェブで「ユマニチュード」という概念に遭遇しました。 ユマニチュードとは、介護の世界に革命をもたらすと期待されている、…

医療の公開データがすごい~NDBオープンデータ分析開始

医療の情報公開は実はとても進んでいます。 昨年秋、厚生労働省は医療機関が提出を義務付けられている診療データをまとめて一挙公開しました。 www.mhlw.go.jp このデータは、診療報酬に関する情報、すなわち医科と歯科における初診、再診、入院基本料、管理…

自己実現とは何か・・・自己超越の手段に過ぎない

マズローの欲求5段階説というのは広く知られています。 あらためてこれがどういう背景で考え出され、どういう示唆があるのかウェブで調べてみようと思ったらこんな記事がありました。 daxiazzz.hamazo.tv なんと5段階ではなく6段階だったのですね(`・ω・´) …

ひさしぶりのfitbit日記:到達した世界の都市の数々

前回fitbit日記を書いたのはいつだったろうと思い調べてみたら、なんと約1か月前の5/17日のことでした。 jimkbys471.hatenablog.com 昨日(6/15)までのfitbit開始してから611日間の累積歩数は14,552,841歩、歩行距離は10,932kmです。一日平均にすると17.9km…

クライバーン国際ピアノコンクール:印象に残った演奏(4、最終)ファイナル

クライバーン国際ピアノコンクールが日本時間で日曜の最終日で終わり、若干「クライバーンロス」になっていましたが、ようやく回復してきました。 印象に残った演奏をラウンドごとに独断と偏見で選んでお送りしてきましたが、これで最後です。 ファイナルは6…

クライバーン国際ピアノコンクール:印象に残った演奏(3)セミファイナル

まだまだクライバーン国際ピアノコンクールを地球の裏側から観戦した熱狂の余韻がのこっているじむが印象に残った演奏を今回はセミファイナルから勝手に選びます。 セミファイナルともなると、聴衆の期待もかなり高まってきます。予選や二次予選でどんどん期…

クライバーン国際ピアノコンクール:印象に残った演奏(2)二次予選

昨日のエントリーでは予選(Preliminary)ラウンドで印象に残った(個人の感想です)を3名挙げさせていただきました。 jimkbys471.hatenablog.com きょうは二次予選(Quarterfinal)で印象に残った演奏を挙げたいとおもいます。 先ずは韓国のダソル・キム(D…

クライバーン国際ピアノコンクール:印象に残った演奏(1)予選

第15回クライバーン国際ピアノコンクールが終わってしまいました。今回ほど熱心にコンクールを観戦したことは、前回の浜松国際ピアノコンクール(浜松に3回聴きに行きました)以来のことなので、なんだか少々喪失感がありますが、コンテスタントのレベルもウ…

クライバーン国際ピアノコンクール最終日

3週間、4ラウンドにわたり30名のコンテスタントの熱演が繰り広げられてきた第15回クライバーン国際ピアノコンクールもいよいよ今日が最終日です。 6名のコンテスタントが競うファイナルラウンド、きょうは昨日に引き続きピアノ協奏曲が3名とレナード・スラト…

クライバーン ファイナル3日目

第15回クライバーン国際ピアノコンクール、4日間にわたるファイナルラウンド3日目はいよいよピアノ協奏曲です。 1日目、2日目についてはそれぞれおととい、きのう書きました。 jimkbys471.hatenablog.com jimkbys471.hatenablog.com 3日目はファイナリスト6…

クライバーン ファイナル2日目

今日は(現地時間6月8日木曜夜)クライバーン国際ピアノコンクールファイナルラウンド2日目でした。ピアニストもさることながら、ブレンターノカルテットのすばらしいこと。特にチェロが光ります。 本日の演奏者と演奏曲目は下記のとおり: Georgy Tchaidze …

クライバーン ファイナル1日目

今日は(現地時間6/7水曜夜)クライバーン国際ピアノコンクールファイナルラウンド1でした。演奏者と演奏曲目は下記のとおり: Kenneth Broberg, United States(23歳) ドヴォルザーク: ピアノ五重奏曲 作品81 イ長調 Yury Favorin, Russia(30歳) フラン…

ソコロフで聴くベートーヴェン初期ピアノソナタ

先日BS2で放映されたソコロフ(グレゴリー・ソコロフ)の弾くベートーヴェンの初期ピアノソナタを聴いています。 ソコロフは現代最高のピアニストと言われています。そして彼はその呼び名に相応しい唯一のピアニストだと思うのです。 グリゴリー・ソコロフ -…

クライバーン国際ピアノコンクール2017ファイナル時間割発表!

明日から始まる第15回クライバーン国際ピアノコンクール、決勝(ファイナル)の時間割が発表されました。 2017 Competition Results – The Cliburn 6名のファイナリストたちは、それぞれピアノ五重奏曲を1曲と、ピアノ協奏曲1曲を演奏します。 今回のファイ…

組織のポテンシャルを顕在化させるコンサルティング

自分がやっている仕事は経営コンサルティングあるいは戦略コンサルティングですが、このような呼び方をすると、どうも捉えがたいもの、何か胡散臭いもの、あるいは逆にかっこいいもの、という印象をもたれています。 自分が行なってきたコンサルティングはお…

クライバーン国際ピアノコンクール2017ファイナリスト発表!

Kenneth Broberg (United States, 23) DVOŘÁK Piano Quintet in A Major, op. 81 RACHMANINOFF Rhapsody on a Theme of Paganini, op. 43 Rachel Cheung (Hong Kong, 25) BRAHMS Piano Quintet in F Minor, op. 34 BEETHOVEN Piano Concerto No. 4 in G Majo…

いま弾きたい曲増殖中

今年はこれから受ける2つのコンクールと秋に予定しているリサイタルのため、取り組む曲を厳選し、説得力のある(決して「完成度が高い」とは言わないことにしました)演奏を、感動を与える演奏、自分が表現できる演奏を目指している訳なのですが、かなりハマ…

サイタメグジット

昨日Twitterにこのような画像が流れて衝撃を受けました。 埼玉産のブロッコリーが「輸入」となっています。 これは何を意味するか、頭脳明晰な読者の方々には100分の1秒もかからずとご明察のとおり、埼玉は外国なのです。 そう。日本国から独立してしまった…

クライバーン国際ピアノコンクールをみんなで応援しよう!

ウェブで楽譜を探していたら、クライバーンを応援するサイトに行き当たりました! 170605Cliburn Semifinal Round Concert 8 – Recital~エリコンのセミファイナリスト、イタリアのLeonardo Pierdomenicoさん、16シドニー4位のアメリカKenneth Brobergさん~…