コンサルタント=ピアニスト=ランナーはきょうも語る

現役経営コンサル兼ピアニストがランニングと仕事術とピアノと英語とかについて語ります

仕事術

ドリームジャーナルをつけてみる

先週開始した思考力向上のオンラインコースで、創造的思考を鍛える一つの方法としてドリームジャーナルをつけることが挙げられていたのでやってみる。 高速道路を車で走っていた 長いゆるい上り坂を走っていた 道幅がどんどん狭くなっていく いつのまにか自…

ソフトパワー

日本という国の未来を考える研究会に参加している。 世界に日本が何ができるか、その源泉は何で、どのように付加価値をもたらし、新たな国際秩序形成においてどういう力をどれだけ及ぼして、日本の国際的な位置付けを確固たるものとし、結果として日本国民が…

シナリオプランニングの核心

これまでに何度かシナリオプランニングをコンサルティングプロジェクトとして実施し、またあらためて今般もシナリオプランニングを複数件相談されている。 シナリオプランニングとは、元々は大手石油会社であるシェル(Royal Dutch Shell)が、企業戦略の策…

TCFD対応はどうするか

某日本企業(大企業)から相談が来た。 TCFD対応に悩んでいるのだという。 TCFDとは、世界経済の安定を図るための国際組織である金融安定理事会(FSB:Financial Stability Board)のもと組成されたTCFDの最終提言(Final Report: Recommendations of the Ta…

宇宙と宇宙をつなぐ数学(加藤文元)を読んでおもったこと

加藤文元さんの宇宙と宇宙をつなぐ数学を読んでいて思い浮かんだ名言がある。 宇宙と宇宙をつなぐ数学 IUT理論の衝撃 作者: 加藤文元 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2019/04/25 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る アインシュタイン(Albert …

【読書メモ】宇宙と宇宙をつなぐ数学(加藤文元著)

昨日の投稿に続き、加藤文元先生の近著を早速購入し一気に読んだ。 amzn.to jimkbys471.hatenablog.com 内容自体は昨日見たニコ動とほぼ同じではあるが、動画では触れられていない、やや技術的な内容や、いくつかとても共感できる考え方にも遭遇でき、きわめ…

加藤文元さんによるIUT理論の解説

昨日取り上げたp進数と並び、ここ数年気になっているのは先日このブログでも取り上げたABC予想の証明である。 jimkbys471.hatenablog.com jimkbys471.hatenablog.com ABC予想が解決されたか否かは未だに決着がついていないようであるが、個人的にはABC予想と…

p進数を学ぶ

というものがあることを知ったのは数年前で、友人の数学者から教えてもらった。 p進数のpは素数(prime number)である。 学校でも2進法、10進法については習うが、p進数はそれとは異なる。 (参考)Wikipediaにある解説: https://ja.wikipedia.org/wiki/P…

コンサル提案書の作り方

コンサルタントとして、これまで200を超える提案書を作成してきた。 最初は見よう見まねで先輩の作った提案書をテンプレートにして作っていたが、次第に自分が同僚や後輩の範になる立場になり(ならなければならない)、そもそもどういう提案にするかを考え…

聖書にビジネスを学ぶ②経営者のための聖書の10節

小規模事業経営者のための聖書の10節(10 Bible Verses every small business owner)という動画があった。 https://www.youtube.com/watch?v=rIBL-75N0o8&feature=youtu.be どういう基準でこの10節を選んだかは不明だが、それぞれの節は確かに経営者に(小…

聖書にビジネスを学ぶ①

聖書とビジネスがどう関係するのか、解説している動画(日本語の文献にはいいものがなさそうなので)をYoutubeで探してみたところ、2編めぼしいものが見つかった。 1つめはこれ: お金持ちになるための4つの鍵(4 keys to become (Christian) billionaire by…

旧約聖書を5分で説明

前々回の投稿で書いた、「聖書はビジネス書である」(ビジネスの教科書である)という主張が真ならば(真である気に大いになっている)、聖書を学ばねばならない。 しかし、手元にある和訳版の聖書は旧約聖書だけで1,370ページほどある。 かといって解説本を…

ESMT

脳の活性化に重要なことは4つ。 ESMT Eat、Sleep、Move、Think シンプルである。 これらは互いに作用するものであり、バランスを保つことが必要。 シンプルだが難しい。 今までの自分はどれかが疎かになっていた。 Eが乱れていたり、或いは極端に制限してい…

【読書予定】聖書

仕事でスタートアップの支援もしているので、起業について国会図書館で文献を検索していたところ、この本が目に留まった。 なぜ世界のお金持ちの35%はユダヤ人なのか? ユダヤの神を味方につければ起業は必ず成功できる! 作者: 滝内恭敬 出版社/メーカー: …

早朝は貴重なそして至福の時

毎朝土日祝関係なく4:00に起きる。 前日の夜に会食があっても遅くとも4:30には起きる。 この季節だとまだ月が見える時間。 iPhoneタイマーでセットしているが、なぜかいつも鳴る数分前に起きる。 すっかり体内時計に設定された。 この時間まだ暗いし静かであ…

ロールモデルは無用

自己啓発の領域ではこれまで頻繁にロールモデルというものが取り沙汰されている。 ロールモデルとは以って自らの範とすべき人物のことである。 仕事でもプライベートでも、その功績や生きざまが自分の目指すものであるような人物がいれば、目標が視覚化でき…

パラレルワールド

パラレルワールドというものを信じる。 非科学的という人もいるが、現代の科学で説明できるものだけを信じていたら、無味乾燥で狭い世界でしかない。 先週木曜から、思いがけない良い事が連続して起こっている。 先週から思考を完全なるポジティブに切り替え…

【読書メモ】お金と心を動かす会話術

今のプロジェクトで、常識的には(註:ベテランコンサルタントの常識)説得できない相手を奇跡的に説得するアイデアが必要になったため、普段であれば手を出さないHow-to本に手を出してみた。 「営業の極意」「営業の達人」的な概念を説明している文献を探し…

Jim Kwikというコーチに共感

アメリカではとても有名だが日本ではおそらくあまり知られていないBrain Performance CoachであるJim KwikのYoutube動画を良く見ている。 たとえばこれ: https://www.youtube.com/watch?v=3tCWngax6WE 彼はGEのかつてのValuesで言うところのClear Thinkerを…

虚心坦懐

自分はブログを書いているのか日記をつけているのかふと迷ったが、徒然に書いているといえばそうだし、米国人的にいえばjournalを書いているのだろう。 このはてなのドラフトには、常に5〜10のテーマがタイトルだけ書かれていて、それはその時の思考のテーマ…

きょうもオレンジセオリー🍊

一昨日もオレンジセオリーでみっちり1時間汗を流したが、昨日はオレンジセオリー半期に1回のスペシャルイベント、Dri-Triに申し込んでいたので頑張りました! Dri-Triとは、Dry Triすなわち泳がない(ミニ)トライアスロン。 Rower(ボート漕ぎマシン)、ス…

ボーっと生きる能力

NHKのチコちゃんはもはやキャラとして確立ているが、常套句である「ボーっと生きてんじゃねーよ!」の受け取り方にはふた通りある。 一つは、自分が実際に「ボーっと」つまり考えるべき物事を十分深く考えていないのでは?と内省を促すこと。 もう一つは、別…

目標は必要か

戦略コンサルティングファームには明確なキャリアプラン設定がある。 たとえば最初に勤めた外資系戦略ファームでは、新卒で入社した場合アソシエイト、中途の場合はコンサルタントで、2年半から3年半でプロモーション(昇格)し、アソシエイトはコンサルタン…

リスクマネジメントのプロ④日本語版着手

リスクマネジメント領域において最良の書と思っているWorld-Class Risk Managementの和訳に着手した。 https://www.amazon.co.jp/World-Class-Management-English-Norman-Marks-ebook/dp/B00ZLMF0JS/ref=mp_s_a_1_1?_encoding=UTF8&imageClass=hi-res&keywor…

【読書メモ】1日3時間だけ働いておだやかに暮らすための思考法

持論として時の試練を経た書しか読まないのだが、尊敬する人が書いたまたは薦める書は別である。 https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07P6JV9BD/ref=tmm_kin_title_0?ie=UTF8&qid=1559706550&sr=8-1 言っておくが、この本を読んで実践し実際におだやかに暮ら…

【読書メモ】プラットフォーム革命

尊敬する知人(大学教授)から「久しぶりに感動する本に出合った」と教えてもらったのでこれは読まねばならないと思ってKindle版を30分ほど読んでみた。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0798BNCYG/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1 今や株式市場…

議員会館での社会保障フォーラム座長業務

昨日午後は、永田町の衆議院第一議員会館にて、昨年7月から一般財団法人鹿島平和研究所主催で同所理事として主査を務めてきた「地域社会の知を活かし健康長寿の実現を目指す研究会」の成果報告フォーラムを成功裏に開催。 予想以上に国会議員の先生方はじめ…

動的平衡

生物学者福岡伸一氏の「動的平衡:生命はなぜそこに宿るのか」を仕事の必要で読んだが、これは数年ぶりに出会った良著だ。 動的平衡というのは実は自分の分野でも常に考えていることだが、その概念をモデル化し数式でわかりやすく説明する能力は科学者の範で…

究極の腹筋

体幹を鍛え疲れにくく太りにくい身体にすべくシックスアプリ30daysチャレンジアプリを始めて3週間が過ぎ、いよいよこのアプリも大詰めである。 クラッチやプランクなども慣れてきたので、より負荷の高いトレーニングを探していると、友人が「ドラゴンフラッ…

モニタリング

ロジックに強い私が言うからこそ説得力があるのだが、TBSのモニタリングは傑作番組である。 ロジックはあるのだがあえて説明するのは野暮であるから説明しない。 とにかく面白い。 企画の勝利である。 学んでいる。